ForestBrewingショップ

FUN
BEERFOREST

ForestBrewingのクラフトビール with
フォレストブルーイング_ファーストビュー フォレストブルーイング_ファーストビュー
フォレストブルーイング_仙台ブルワリー背景画像 フォレストブルーイング_仙台ブルワリー背景画像 フォレストブルーイング_仙台ブルワリー背景画像

Our Story

薪製造所が始めた
“薪でつくるクラフトビール”

フォレストブルーイングは、宮城県の川崎町というところにあります。蔵王連峰の雪どけ水が注ぐ、仙台市の水瓶「釜房ダム」の上流に位置します。
実は、私たちはビールだけをつくっている会社ではありません。仙台で35年以上、印刷業を営んでいたり、薪ストーブの燃料の薪(まき)を製造してたり、イタリア製 林業用ウインチを輸入販売していたりもします。

2023年5月。
“薪でつくるクラフトビール”の醸造が始まりました。

→さらに詳しく
BREWS
  • 木こりのピルスナー

    ジャーマンピルスナー

    木こりのピルスナー

    草原のようなホップの香りも爽やかに、後味が良い苦味も飲後の満足感を倍増させます。

  • 朝霧のヘルス

    ヘレス

    朝霧のヘレス

    ピルスナーにも似ていますが淡色なのに深い味わいと程よく抑えた苦さで、ビールが苦手な方にもおススメできます。

  • 焚火のデュンケル

    デュンケル

    焚火のデュンケル

    ドイツ風の濃色ラガービールは、さわやかな飲み心地が今までの濃色ビールの印象を一変させること間違いなしです。

  • 木漏れ日のペールエール

    ペールエール

    木漏れ日のペールエール

    柑橘系と軽い酸味を思わせる穏やかなアロマ。
    すっきりとしつつも甘みを感じさせる柔らかな飲み心地。

  • 夕陽のIPA

    IPA

    夕陽のIPA

    フォレストブルーイングのIPAは飲みごたえのある苦味と、シトラスやベリー系を思わせる芳香が特徴となっています。

  • チェンソーヘイジー

    ヘイジーIPA

    チェンソーヘイジー

    柑橘系を思わせる香りとほのかなカラメル感。
    少し高めの温度で本来の味わいをお楽しみください。

  • ヴァイツェン

    ヴァイツェン

    星空のヴァイツェン

    南ドイツ伝統の「白ビール」とも呼ばれる小麦使用のビール。クローヴやバナナのような香りで苦味が無く、ほのかな酸味が特徴です。

  • ドッペルヴァイツェン

    ドッペルヴァイツェン

    SHIMAENAGA

    季節限定:通常の2倍近くの原材料を使った香り高く濃厚なアルコール度数高めのヴァイツェンです。

  • 木こりのピルスナー

    ジャーマンピルスナー

    木こりのピルスナー

    草原のようなホップの香りも爽やかに、後味が良い苦味も飲後の満足感を倍増させます。

  • 朝霧のヘルス

    ヘレス

    朝霧のヘレス

    ピルスナーにも似ていますが淡色なのに深い味わいと程よく抑えた苦さで、ビールが苦手な方にもおススメできます。

  • 焚火のデュンケル

    デュンケル

    焚火のデュンケル

    ドイツ風の濃色ラガービールは、さわやかな飲み心地が今までの濃色ビールの印象を一変させること間違いなしです。

  • 木漏れ日のペールエール

    ペールエール

    木漏れ日のペールエール

    柑橘系と軽い酸味を思わせる穏やかなアロマ。
    すっきりとしつつも甘みを感じさせる柔らかな飲み心地。

  • 夕陽のIPA

    IPA

    夕陽のIPA

    フォレストブルーイングのIPAは飲みごたえのある苦味と、シトラスやベリー系を思わせる芳香が特徴となっています。

  • チェンソーヘイジー

    ヘイジーIPA

    チェンソーヘイジー

    柑橘系を思わせる香りとほのかなカラメル感。
    少し高めの温度で本来の味わいをお楽しみください。

  • ヴァイツェン

    ヴァイツェン

    星空のヴァイツェン

    南ドイツ伝統の「白ビール」とも呼ばれる小麦使用のビール。クローヴやバナナのような香りで苦味が無く、ほのかな酸味が特徴です。

  • ドッペルヴァイツェン

    ドッペルヴァイツェン

    SHIMAENAGA

    季節限定:通常の2倍近くの原材料を使った香り高く濃厚なアルコール度数高めのヴァイツェンです。

  • 木こりのピルスナー

    ジャーマンピルスナー

    木こりのピルスナー

    草原のようなホップの香りも爽やかに、後味が良い苦味も飲後の満足感を倍増させます。

  • 朝霧のヘルス

    ヘレス

    朝霧のヘレス

    ピルスナーにも似ていますが淡色なのに深い味わいと程よく抑えた苦さで、ビールが苦手な方にもおススメできます。

  • 焚火のデュンケル

    デュンケル

    焚火のデュンケル

    ドイツ風の濃色ラガービールは、さわやかな飲み心地が今までの濃色ビールの印象を一変させること間違いなしです。

  • 木漏れ日のペールエール

    ペールエール

    木漏れ日のペールエール

    柑橘系と軽い酸味を思わせる穏やかなアロマ。
    すっきりとしつつも甘みを感じさせる柔らかな飲み心地。

  • 夕陽のIPA

    IPA

    夕陽のIPA

    フォレストブルーイングのIPAは飲みごたえのある苦味と、シトラスやベリー系を思わせる芳香が特徴となっています。

  • チェンソーヘイジー

    ヘイジーIPA

    チェンソーヘイジー

    柑橘系を思わせる香りとほのかなカラメル感。
    少し高めの温度で本来の味わいをお楽しみください。

  • ヴァイツェン

    ヴァイツェン

    星空のヴァイツェン

    南ドイツ伝統の「白ビール」とも呼ばれる小麦使用のビール。クローヴやバナナのような香りで苦味が無く、ほのかな酸味が特徴です。

  • ドッペルヴァイツェン

    ドッペルヴァイツェン

    SHIMAENAGA

    季節限定:通常の2倍近くの原材料を使った香り高く濃厚なアルコール度数高めのヴァイツェンです。

OUR
BREWS

”森につながる新しい価値”を

創造するために

with
BREWS
and

Information&Location

ForestBrewing醸造所

宮城県柴田郡川崎町川内北川原山238−60【お問い合わせ】
forestbrwing:外観写真